2024年11月10日日曜日

茨城水戸出張

 2週にわたり茨城水戸出張に行ってきました。

最終日は仕事上がりに茨城県庁の

展望ロビーで夜景を眺め✨



今日は帰路途中のいちょう並木を歩き・・


近くの水戸八幡宮を参拝しました。


盆栽展と水墨画行灯を歩いて回り

スタンプを集めたら、八幡宮の

オリジナル盆栽タオルを頂きました。


来週からまた気持ちを切り替えて

張り切っていこう🍀

2024年10月27日日曜日

地区運動会🚩

 今日は地区運動会🚩

世話人として準備からお手伝い。


リレーはアンカーで参加🏃‍♂️

抜くことも、抜かれることも

なく走りきれて良かった✨

野外でワイワイ食べたり




普段会えない地域の人達と交流を

持つことができ、とても楽しい

1日になりました。(^∇^)

2024年10月13日日曜日

コスモス🌸

 おはようございます🌅

早朝のウォーキング🚶‍♂️

この季節はちょっとした

公園や散歩道にコスモスの

花が綺麗に咲いてますね。






今日も穏やかな日になりますように🍀

2024年8月17日土曜日

地元のお祭り

 今日は地元のお祭りでした。

久しぶりに合う、地域の皆さん

や友達と和気あいあい✨

楽しい時間でした🍀



2019年5月3日金曜日

2019大型ゴールデンウィークin新潟

大型GWを利用して家族で新潟の
おばあちゃん家に行ってきました。

令和の初日に、江戸時代から続く
百年料亭「宇喜世」で会食。



国登録有形文化財の佇まいの
中で建物の歴史を感じながら
ゆったりと食事を楽しみました。

令和二日目は、創業明治18年の
「日本一うまいトコロテン」に
行ってきました。塗り箸一本で
二杯いただきました。



今まで食べたトコロテンで
一番美味しかった!

次の日、新潟に行ったら必ず立ち
寄る飴一筋のお店、創業は寛永元年
の「髙橋孫左衛門」で昭和天皇陛下
が最後に口にされた飴を、
令和の記念でいただきました。


新しい時代の始まりに、
とても歴史を感じる時間を
家族と過ごすことができ
良いGW前半になりました。

2019年4月21日日曜日

オーガニックライフ東京2019

オーガニックライフ東京2019


堅吾先生のブースではTシャツに
プリントをしてもらい、
クラス用の音楽CD購入🎶



鈴木まゆみ先生のOM Yoga 
マインドフルヴィンヤサのクラス
に参加、イベント感のあるヨガ
の内容で、とても楽しかった😆


屋上エリアでは久しぶり会った
ヨガ仲間とお喋りをして、
ヨガに対する刺激を受け、
今日も良い1日を過ごせました🍀



2019年4月6日土曜日

ある日の昼ヨガ後の日記

土曜のお昼クラスは、ご近所の
方も歩いて通ってくれています。


ヨガを楽しんで続けてくれて
いる、みなさんの姿や会話の
変化からは、驚くような気づき
を教わる機会があります。


教えるは教わるですね。

夜のクラスも楽しみです。
穏やかな日になりますように。


PS お掃除自撮り・・^^;・・